にこにこクラスでは、毎回朝の会で、“どうぶつたいそう🐰🐍”を行っています
「ちびっこ先生出来る、お友達おいで~✋」と声をかけると、出てきて最初から最後までみんなの前で出来ました👏みんなからも拍手をもらって嬉しそうでした
みんなが前に立てるようになると良いですね![]()

今日の活動は“こぐまクラブ🐻” (こぐまクラブとは・・・交通安全教室の事です
幼児部でも年に4回行い横断歩道の渡り方や、自転車の乗り方など、人形劇や実践を通してお勉強をします。)にこにこクラスでは、お家の方と一緒に学びました
だるまさんが出てきてワクワク
な子ども達でした![]()

信号の見方や、横断歩道について教えてもらったり、お楽しみのお話、紙芝居も観ました![]()

“とんとん止まれ・右見て、左見て、手をあげて渡る✋” 練習してみました![]()

子ども達もハンドルを持ってドライブ![]()
信号を見ながら、進んだり、止まったりしましたよ
スピード違反🚓なんてこともありました上手にドライブ出来ました![]()

帰りにも、「ブーン![]()
」とお家まで車の運転で帰ったお友達も居ましたよ
来週はお天気が良ければ水遊びを行います
ごきょうだいも来て一緒に楽しめると良いです
来週天気になぁ~れ![]()
