年長さんが春から取り組んでいたマーチング発表“キッズフェスティバル”が10月29日(土)に野幌総合運動公園にて行われました🥁子ども達は家族に素敵な所や、かっこいい所を見せようと、この日を楽しみに、またちょっぴりドキドキ しながら迎えました
しながら迎えました

子ども達は、前日に行った“頑張ろう集会”で、年中少さんからパワー💪をもらったり、最後の練習後には良い音が出るようにと太鼓磨き を行い、ピカピカになった太鼓🥁達も本番の演奏を待っているようです
を行い、ピカピカになった太鼓🥁達も本番の演奏を待っているようです 開会式では、園児代表のお友達の立派な挨拶や、インタビューでは、見どころを発表してくれました
開会式では、園児代表のお友達の立派な挨拶や、インタビューでは、見どころを発表してくれました

さぁ 演奏も始まり、演奏が始まるとドキドキ
演奏も始まり、演奏が始まるとドキドキ からいつもの元気な演奏に
からいつもの元気な演奏に パートごと隊形を変化させながら作るマーチングは、演奏だけでなく移動も“心をひとつに”を意識し頑張っています
パートごと隊形を変化させながら作るマーチングは、演奏だけでなく移動も“心をひとつに”を意識し頑張っています

自分の音 お友達の音
お友達の音 が合うと、とても心地よい音楽になります
が合うと、とても心地よい音楽になります 速いリズムに難しさを感じながらも楽しみながら取り組んでいました
速いリズムに難しさを感じながらも楽しみながら取り組んでいました 大きな声でリズムを言いながらの演奏はとても素敵でした
大きな声でリズムを言いながらの演奏はとても素敵でした

演奏、演技が終わると、会場は沢山の拍手👏に包まれました 太鼓の大先生“能代先生”からは、120点💮を頂き、パワフルキッズ大賞💪を頂きました
太鼓の大先生“能代先生”からは、120点💮を頂き、パワフルキッズ大賞💪を頂きました


子ども達からは、達成感💪や、自信に満ち溢れひとつお兄さん、お姉さんの 顔つきになっていました
顔つきになっていました

お休みのお友達が居て全員参加が出来ず残念でしたが、お友達の分まで一生懸命頑張りました いつも見守って下さったお家の方々、いつも支えて下さっている企業の方々本当にありがとうございました
いつも見守って下さったお家の方々、いつも支えて下さっている企業の方々本当にありがとうございました 音楽を通して心も成長出来る取り組みは、次の学年へと繋がっていくことでしょう
音楽を通して心も成長出来る取り組みは、次の学年へと繋がっていくことでしょう 沢山の拍手ありがとうございました
沢山の拍手ありがとうございました
