今日は、交通安全についてのお勉強を指導員さんと行う「こぐまクラブ🐻」がありました 横断歩道の渡り方や信号の見方をお勉強
横断歩道の渡り方や信号の見方をお勉強 しました
しました その後には楽しい歌
その後には楽しい歌 に合わせた人形シアターや、紙芝居を見せてくれました
に合わせた人形シアターや、紙芝居を見せてくれました
 こぐまクラブでお勉強した後は、ハンドルを持ち運転手さんに変身
こぐまクラブでお勉強した後は、ハンドルを持ち運転手さんに変身 お父さんお母さんを乗せてドライブに出発
お父さんお母さんを乗せてドライブに出発 風のトンネルをくぐってみたり、細ーい塔にぶつからない様に通り抜けてみたり、運転を楽しみました
風のトンネルをくぐってみたり、細ーい塔にぶつからない様に通り抜けてみたり、運転を楽しみました また、ホールには、絵本に出てくるキャラクターや虫🐞、カタツムリ🐌が隠れていて探しながら運転しました
また、ホールには、絵本に出てくるキャラクターや虫🐞、カタツムリ🐌が隠れていて探しながら運転しました
 みんな全部見つける事ができて大成功
 みんな全部見つける事ができて大成功 中にはスピード違反のお友達も居ました
中にはスピード違反のお友達も居ました 他にも信号を使ったゲームもしましたよ
他にも信号を使ったゲームもしましたよ 無事に到着
無事に到着
もうすぐ6月🐸 6月4日~6月10日は「歯と口の健康習慣🦷」です
6月4日~6月10日は「歯と口の健康習慣🦷」です 最後には、虫歯にならないよう、歯磨きの大切さを知っていきました
最後には、虫歯にならないよう、歯磨きの大切さを知っていきました 歯磨きをしないと、虫ばい菌がいっぱい
歯磨きをしないと、虫ばい菌がいっぱい 歯磨きをしましょうね
歯磨きをしましょうね
 少しずつ、にこにこクラス😊の流れも分かってきたお友達も居て、好きな遊びを見つけられるようになったり、先生とご挨拶をしたり、さようならのタッチ
少しずつ、にこにこクラス😊の流れも分かってきたお友達も居て、好きな遊びを見つけられるようになったり、先生とご挨拶をしたり、さようならのタッチ までしてくれるようになったお友達もいます
までしてくれるようになったお友達もいます お友達の顔や名前も覚えて楽しい遊びが一緒に出来ると良いです
お友達の顔や名前も覚えて楽しい遊びが一緒に出来ると良いです 体調に気を付けて登園して下さいね
体調に気を付けて登園して下さいね 次回はどんな楽しい事が待ってるかなー
次回はどんな楽しい事が待ってるかなー お楽しみに
お楽しみに
👦👉 【にこにこクラス】について 👈👧
