3月3日はひな祭り
朝から雪
が降り続いていましたが、春の訪れ
を願いながら子どもたちの健やかな成長を祝い、父母の会主催のコンサート
を行いました。
最初に皆で
”うれしいひなまつり”
を歌いました。ひな祭りの由来や、行事にちなんだ食べ物についても知りました。保護者の方にもご参加いただき、これから始まるコンサートに皆わくわく
していました。

コンサートでは、南米民族楽器奏者の福井岳郎さん、ソプラノ歌手の根深夏さんをお迎えしました![]()

初めに岳郎さんが南米の楽器
を紹介していただきました。チャランゴ、サンポーニャなど不思議な形の楽器からきれいな音色
を響かせてくれました。

次は面白い「手作り楽器」での演奏。シャンプーの容器や人参が楽器に変身することに驚き
、その音の面白さに大盛り上がり
子どもたちも知っている”犬
のおまわりさん”や”踊るポンポコリン
”などを演奏してくれました。

夏さんは、素敵な歌声
を聴かせてくださいました。ホール中に響く歌声
が、とても心地良く優しい雰囲気
に包まれました。

クラスの先生や役員さんも参加した音楽劇、”どうぞのいす”
は、動物たちが登場する度に歓声
が上がり、うさぎさんとの掛け合いも楽しんでいました![]()
楽しい時間はあっという間に過ぎ、最後の曲”さんぽ”を皆で歌って
コンサートは終了となりました。終了後は、各クラスでひなあられ
を食べたり、人参の楽器を近くで見たり
しました。「お家でもやってみたい
」と手作り楽器に興味津々の子どもたちでした![]()
普段見る機会のない楽器
を間近で見て
、聴くこと
ができ、良い経験となりました
来園してくださった福井岳郎さん、根深夏さん、ありがとうございました
見に来てくださった保護者の方、企画のお手伝いをしてくださった役員の皆様、ありがとうございました![]()
